参戦!クロフォードマーケット

ムンバイ生活

ムンバイ最大のマーケット「クロフォードマーケット」

ムンバイに住んでいるからには行ってみないと、

ってことでとある週末に夫と行ってきました。

 

一旦足を踏み入れるとそこは

カオスな空間が広がっていました。

 

ところ狭しとあらゆるお店がひしめきあってます。

 

そして、入ってすぐにおじいさんに後をつけまわされて😑

 

「良いスパイスがあるよ」とか言ってたのかな。

 

断っても断ってもずーっとついてくるの。

 

ゆっくりお店を見るというより、おじいさんから逃げ回っていたと言った方が良いぐらい、

 

おじいさんを撒くのに必死で疲れました。。

 

ようやくおじいさんから逃れて肝心のお店を見てみましたが、お店はほとんどがナッツやお野菜、スパイスのお店。

同じようなお店が並んでいるので、ここさっき通ったような!?と錯覚します。(え?私だけかしらw)

 

特に購買欲はそそられませんでしたが爆

 

せっかくだしと記念?にナッツを買いました。(特にお安いわけでもない。)

 

がしかし…。

 

お家に帰っていただいてみたら好みの味ではありませんでした💦

 

帰りに車を待っている間マーケットの外に出て待っていたのですが、

 

そこでも物売りの方の勧誘が凄くて。

 

基本断ってもお構いなしで話続けてます。w

 

ちょっとやそっとではへこたれない精神は見習うべきところがありますねw

 

ある意味インド人のパワフルさを肌で感じた1日でした。

 

 

ちなみに

このカオスな国がこれからどんなふうに成長していくのだろう、と実際に暮らしながらリアルに見て、感じていけるのはこの国に来た楽しみの1つでもあります。

 

 

ではまた〜!