ムンバイ生活 店員さんの必殺技 みなさんこんにちは。 初めましてのかたは初めまして。 アルパカの妻と申します。 夫の海外赴任に帯同して2024年12月に日本からインドのムンバイにやってきました。 こちらのブログはインドと日本との文化や慣習の違い、日々の生活の中で気がついた... 2025.04.08 ムンバイ生活
これ、美味しいよ!(インドの日常) ヘルシーで美味しいおやつ いつもいくスーパーでふと気になって買ってみたナチョチップス。 普段スナックコーナーはスルーしがちなのですが 興味がてら覗いてみたところこちらを発見! ナチョスでSWEET CHILLIってどんな味? しかもグルテンフリー! (特にグルテンフ... 2025.03.29 これ、美味しいよ!(インドの日常)
赴任準備 日本からインドへ 必須の持ち物③ みなさん こんにちは。 引き続きインド生活で これは日本から持ってきてよかった! と思ったものをご紹介していきます。 あくまでも私個人の感想になりますのでご了承くださいませ。 過去の記事はこちら 日本からインドへ 必須の持ち物① 日本からイ... 2025.03.25 赴任準備
ムンバイ生活 フルーツ天国🍉 何を隠そう、フルーツ大好きな私。 インドにはたくさんのフルーツがあると知り、歓喜!! 中でもスイカが大好物。 ですが以前インドに来て間もない頃お弁当に入っていたのを一口食べたら「!?」😨となり 以来食べるのを躊躇してました。 ですが、 やっ... 2025.03.23 ムンバイ生活
海外赴任 長い1日③ 引っ越したばかりの翌朝の、とても長く感じた1日の出来事を記録してます。 お付き合いありがとうございます。 前回までの記事はこちら↓ 前回までの記事① 前回までの記事② なんとかお夕飯のチキンを買えて、帰りはさらにひどい渋滞にまきこまれながら... 2025.03.06 海外赴任
海外赴任 長い1日② 無事お引っ越しが終わり一夜明けた朝の出来事。続編です。 前回の記事はこちら ドライバーさんにチキンを買いたいと言った私。 時間がないので一番近くのスーパーでよかったのですが、 ドライバーさん:「美味しいお肉屋さんがあって日本人はみんなそこ行... 2025.03.05 海外赴任
ムンバイ生活 インドのスーパーは種類が豊富! ありすぎて悩む。。。 卵🥚 DAL(豆) お米 お米もDALほどではありませんが、結構な種類あります。 せっかくなので色々なお米を食べてみようと意気込んでました。この時までは。この話はまた後日。。 お米のお話を少し 今までに食べたインドのお... 2025.02.19 ムンバイ生活
ムンバイ生活 参戦!クロフォードマーケット ムンバイ最大のマーケット「クロフォードマーケット」 ムンバイに住んでいるからには行ってみないと、 ってことでとある週末に夫と行ってきました。 一旦足を踏み入れるとそこは カオスな空間が広がっていました。 ところ狭しとあらゆるお店がひしめきあ... 2025.02.03 ムンバイ生活
ムンバイ生活 インドで八百屋になりました!!? ドライバーさんにお願いして地元のスーパーマーケットでお野菜を買ってきてもらいました。 玉ねぎ トマト じゃがいも すごい量!! 私八百屋になったのだっけ!?と錯覚しましたw アボカドだけは↓ よかった普通の量?でした。頼んだのは1つだけども... 2025.01.31 ムンバイ生活
ムンバイ生活 Nature’s basketのエコバック インドではお買い物の際エコバック必須です。 日本みたいにエコバックを忘れた際にレジ袋を購入できるシステムがなく、(←私の知る限りですが。) 用意して頂けたとしても持ち手のないペーパーバックになるため、 抱えて持つことになり両手が塞がってしま... 2025.01.26 ムンバイ生活